読み間違い [雪]
2011/01/26(Wed) 11:42
はじめまして。
私は、ナレーターになるため地方のスクールで勉強を続けている雪と申します。
勉強を続けて以来、どうしても直すことが出来ない悩みがあり、こちらに相談させていただきました。
それは、原稿を読む際、詰まって言い直しするだけではなく、文字の読み落としや、書いていない言葉を勝手に作り、読んでしまうことです。
初見から、数回読んだとしても、感情を込めると特に出てきてしまいます。原稿の文字の一つ一つに想いを込められて作られている方へ、大変失礼にあたるということで、本当に直したいのです。
十分に気をつけて読んでも、録音したものを聞き返してみると、上記のようなことを行ってしまっているのです。自分では全く気付けてていないところが、悔しいです。
さらに、意識して一文字一文字を発していくと、気持ちが全く入っておらず、平坦になってしまいます。
現在、「毎日新聞を音読する」ことを行っています。読み間違いをなくしたいです。意識することや、練習方法などあればアドバイスをお願いします。
Re^2: 読み間違い [雪]
遅くなりましたが、たくさんのアドバイスをありがとうございます。
現在、いただいたアドバイスを実践しているところです。
確かに、視力が一年間のうちで、半分ぐらいに落ちてしまっていました。眼鏡を作ったところ、慣れない為か、あまりかわらなかったですが、気付くと原稿を顔に近づけているということはなくなってきました。
そして、謎の配達人様のアドバイスは、目からうろこというか、初めての意識でした。今まで間違えないように、間違えないようにと考えすぎると余計に間違えていたようです。気にしすぎないようにして、自分の表現を大切にするよう意識付けをしているところです。
一番改善に効果的であったところは、自分の読み間違えるところを分析してみたところでした。基本的な、視線は声に出しているところより先ということをしていなかった為、ぱっと見た次の文字を一瞬で認識して、読み間違うようです。
少し視線を先に置いて、何が書いてあるか理解しながら読んでいくと、間違えは減りました。ただ、感情が入ると、特に自分の意識が飛んでいってしまい、間違いの数が増えてしまったり、慣れていないためか、先の文章を理解しているうちに、今自分声に出しているところの感情を入れることが出来なくなっています。これは、トレーニングを続けていくと改善していくのでしょうか?
もう1つ質問をさせてください。
視線を少し先というのは、どれくらい先を見られているのでしょうか。現在、改善した視線は、今読んでいる言葉の1つ先の文字を見ています。例えば、上記の文字だと、声は「本当に」を出しつつ、頭では、「基礎的な」を見て、次は「基礎的な」だな。と頭の中で思いながら「基礎的な」の部分の感情を考えながら行っています。
これで、正しいのでしょうか?
このとき、目線の部分は、頭の中で反復しないほうがよいのでしょうか?
本当に基本的なことかと思いますが、今まで出来ていなかったため、詳しくお伺いしたいです。宜しくお願いします。